

箱に入れて郵送だけで供養します
供養料:1箱3,000円
※箱の大きさに制限はございません
(ガラスケース対応可能)
※1箱に何体入れても構いません
供養後に報告書をお送りさせて頂きます(約1カ月程)
お申込みのご連絡不要。
供養品のお送り名とお振込み名が同名でご対応致します。
1箱3,000円(例3箱9,000円)をお振込みの後、供養品を郵送(宅配便)してください。
又、お持込みの際は葬儀施行中の為、お断りをする場合がございますので3時間程前にご連絡をお願い致します。
お持込みの際、現地で供養料のお支払いを承ります。梱包されていないと(蓋が開いている場合)お引き取りできません。
電話対応10時から15時迄、お持込みのご対応12時から18時迄

銀行振込先
カブシキガイシャ ゴオンセレモニー
三菱UFJ 淡路支店 普通 口座番号:0198199
お受けできるもの
- ■ひな人形
- ■舞踏人形
- ■こけし
- ■遺品
- ■おもちゃ
- ■ぬいぐるみ
- ■抱き人形
- ■羽子板
- ■遺影
- ■衣類等
- ■五月人形
- ■市松人形
- ■鯉のぼり
- ■仏具
- ■段飾り
- ■兜
- ■フランス人形
- ■だるま
- ■結納品
- ■付属品等
※お気持ち入っているもの全て対応
※人形が入っていたガラスケースもご一緒にお送り頂けます。

お申込み・ご供養・ご報告の流れ
1.郵送
人形・ぬいぐるみを段ボールや紙袋等に入れてご郵送下さい。
※送料はお客様ご負担でお願い致します。
2.供養
弊社指定寺院により供養させて頂きます。
3.ご報告
弊社より供養終了の報告書を発送。
■ 郵送先
淀川家族葬ホール
〒532-0036 大阪府 大阪市淀川区 三津屋中2-6-3
TEL:06-6829-6118
FAX:06-6195-2281
※お送り頂きましたご供養の御品は処分致します。お返しは出来ませんのであらかじめご了承ください。
年中無休で承りますので、ご質問やお問い合わせがございましたらお申し付け下さい。
ご供養のご報告
供養終了後、弊社よりお手紙にて供養報告書をお送りさせて頂きます。
※御恩セレモニーではご葬儀全般、仏事法要、仏壇、仏具、墓石、遺品整理、散骨、宇宙葬、樹木葬など、どのような仏事ごとでもお承りしてございます。
まずはご相談下さい。

ご供養料
1箱3,000円
※箱の大きさに制限はございません。
お申込みのご連絡不要です。
3,000円をお振込み頂き供養品を郵送で承ります。
又、お持込の際は葬儀施行中の為、お断りする場合がございますので3時間程前にご連絡をお願い致します。

子供の頃に大切にしていた人形をどうしたらいいか分からない...

プレゼントされた人形・ぬいぐるみが押し入れや物置に収納されたままになっている...

お部屋の片づけをしていたら人形がたくさんでてきた...
そのような悩み、お引き受けしております
銀行振込先
カブシキガイシャ ゴオンセレモニー
三菱UFJ 淡路支店 普通 口座番号:0198199
■ 郵送先
淀川家族葬ホール
〒532-0036 大阪府 大阪市淀川区 三津屋中2-6-3
TEL:06-6829-6118
FAX:06-6195-2281
※お送り頂きましたご供養の御品は処分致します。お返しは出来ませんのであらかじめご了承ください。
年中無休で承りますので、ご質問やお問い合わせがございましたらお申し付け下さい。